8/23 スタン8構
2015年8月23日デッキはいつもの
1回目
R1 ジェスカイトークン ○×○
①全部捌いてオジュタイで勝ち
②1マリ。土地が4枚で止まってそのまま負け。
③5Tオジュタイで守って4回殴って勝ち
G2で占術でドラゴンを下に送ったのはミスだった
R2 マルドゥドラゴン ○××
①発動でライフを戻しながらオジュタイを守って勝ち
②土地が5枚で止まりコラコマなどでドラゴンを回収され捌き切れずに負け
③土地が3枚で止まり負け
リプレイで見直すとちょいちょい細かいミスしてる
2没
2回目
R1 赤単 ×○×
①地主になって負け
②宝珠置いてシルムガルだして勝ち
③捌き切れずに負け。嘲笑でカウンターできるところをせずにDigのマナが足りなくなるミス。
うーん。。
2構
1回目 ジェスカイアグロ ○××
①火力でライフ削られてジリ貧になって負け
②クロックパーミされ捌けなくて負け
8構
2015年8月15日デッキはエスパードラゴン
8構
R1 黒緑エルフ ○○
①カウンターでテンポを取り、アショクでお茶を濁しつつ衰滅。オジュタイまで繋いで勝ち
②ライフ半分まで受けて衰滅。その後はピン除去とカウンターで要所を弾きながらシルムガル、オジュタイが揃って勝ち
R2 赤青ライブラリーアウト ○×○
①ハンデスとカウンターで要所を押さえつつシルムガルとアショクを通して勝ち
②4枚目の土地をいつまでも引けずに負け
③囲い×2で後見とジェイスを落としてフルタップの隙にアショクを通す。守りきってライブラリーを削りきって勝
R3 赤単 ○○
①相手が大地主になって生物も1体しか出てこない。その間にDigからピン挿しの宝珠を持ってきてオジュタイを守りきり勝ち
②今度はドブンされるもこちらもピン除去をたくさん引けたのでなんとか捌く。忌呪の発動×2でライフを戻し、オジュタイを守りきって勝ち
3-0!!!
エスパードラゴン強い。
8構
R1 黒緑エルフ ○○
①カウンターでテンポを取り、アショクでお茶を濁しつつ衰滅。オジュタイまで繋いで勝ち
②ライフ半分まで受けて衰滅。その後はピン除去とカウンターで要所を弾きながらシルムガル、オジュタイが揃って勝ち
R2 赤青ライブラリーアウト ○×○
①ハンデスとカウンターで要所を押さえつつシルムガルとアショクを通して勝ち
②4枚目の土地をいつまでも引けずに負け
③囲い×2で後見とジェイスを落としてフルタップの隙にアショクを通す。守りきってライブラリーを削りきって勝
R3 赤単 ○○
①相手が大地主になって生物も1体しか出てこない。その間にDigからピン挿しの宝珠を持ってきてオジュタイを守りきり勝ち
②今度はドブンされるもこちらもピン除去をたくさん引けたのでなんとか捌く。忌呪の発動×2でライフを戻し、オジュタイを守りきって勝ち
3-0!!!
エスパードラゴン強い。
2構
2015年8月13日デッキはエスパードラゴン
1回目 アブザンミッドレンジ ○○
①序盤捌けずに押されるも、漂うシルムガル+衰滅で4:1交換。オジュタイを追加し守って勝ち
②相手のハンドが芳しくない所に囲い×2でさらにズタズタに。トップされた怒声吠えを捌いて、全除去を警戒してか温存してくれたサイを3枚目の囲いで落としオジュタイを見せたところで勝ち
2回目 黒緑エルフ ×○○
①エルフに対応できる初手ではなく、ほぼマグロ状態で負け
②デュレスで護法の宝珠を落とされるも、そこで命運の核心を見ているにも関らず大量展開してくれて一気に流す。2枚目の宝珠を置き、オジュタイを見せたところで勝ち
③ピン除去を連打しDig。その間、中隊でクロックが途切れなかったが、全除去を引いて何とかリセット。宝珠を置いて、シルムガルで殲滅しオジュタイ追加で勝ち
3回目 黒緑エルフ ×○○
①ダブマリ。アショクで場を濁しながらオジュタイまでつなぐ。シルムガルも追加し何とか持ち直そうとするが、トップから群れのシャーマンが降ってきて負け
②衰滅でリセットしオジュタイ。宝珠も置き、守って勝ち。
③ワンマリ。相手が土地1で止まり、マナエルフを除去してオジュタイで勝ち
急遽飲みに行くことになったからここで中止。
嫁の許可もでたし羽伸ばしてくーるー。
1回目 アブザンミッドレンジ ○○
①序盤捌けずに押されるも、漂うシルムガル+衰滅で4:1交換。オジュタイを追加し守って勝ち
②相手のハンドが芳しくない所に囲い×2でさらにズタズタに。トップされた怒声吠えを捌いて、全除去を警戒してか温存してくれたサイを3枚目の囲いで落としオジュタイを見せたところで勝ち
2回目 黒緑エルフ ×○○
①エルフに対応できる初手ではなく、ほぼマグロ状態で負け
②デュレスで護法の宝珠を落とされるも、そこで命運の核心を見ているにも関らず大量展開してくれて一気に流す。2枚目の宝珠を置き、オジュタイを見せたところで勝ち
③ピン除去を連打しDig。その間、中隊でクロックが途切れなかったが、全除去を引いて何とかリセット。宝珠を置いて、シルムガルで殲滅しオジュタイ追加で勝ち
3回目 黒緑エルフ ×○○
①ダブマリ。アショクで場を濁しながらオジュタイまでつなぐ。シルムガルも追加し何とか持ち直そうとするが、トップから群れのシャーマンが降ってきて負け
②衰滅でリセットしオジュタイ。宝珠も置き、守って勝ち。
③ワンマリ。相手が土地1で止まり、マナエルフを除去してオジュタイで勝ち
急遽飲みに行くことになったからここで中止。
嫁の許可もでたし羽伸ばしてくーるー。
にんじゃり★こばんばん → きょんきょん
2015年7月9日お久しぶりです。
この春に引っ越しまして、やっとこさ自分のPCを持って来れたのでMO再開しました。
瞬唱を使いたかったのでモダンでエスパーコンもどきを組んでだけど、トナプラですら全く勝てない。
他のデッキ組もうにもパーツが高過ぎて買えないので、オリジン後からスタンにしようかなーと。スタンはリアル復帰も見据えてね。
モダンは不調ですが、pauperは自作のトロンが調子良い。
《きょんきょんトロン》
4 未知の岸/Unknown Shores
4 ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto
4 ウルザの塔/Urza’s Towe
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
3 憑依された沼墓/Haunted Fengraf
4 熟考漂い/Mulldrifter
3 ファングレンの匪賊/Fangren Marauder
3 大槌の接合者/Maul Splicer
4 探検の地図/Expedition Map
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
4 彩色の星/Chromatic Star
4 予言のプリズム/Prophetic Prism
2 逆刺の六分儀/Barbed Sextant
4 輪作/Crop Rotation
4 炎の稲妻/Firebolt
1 双雷弾/Twin Bolt
4 紅蓮破/Pyroblast
2 電謀/Electrickery
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
2 地の裂け目/Earth Rift
1 チェイナーの布告/Chainer’s Edict
1 綿密な分析/Deep Analysis
1 天啓の光/Ray of Revelation
1 ファングレンの匪賊/Fangren Marauder
1 大槌の接合者/Maul Splicer
前のは忘れたので直近のレポだけ。
7月7日
トナプラ
1回目 バーン○○
①3T目に匪賊が着地しモリモリ回復。5T目に匪賊おかわりで勝ち。
②4T目に匪賊着地してモリm
バーン相手にかわいそうなことした。
pauper2構
1回目 カルドーサボロス○○
①お互いに並べ合い長引くが相手がミスアタックしてくれたおかげで返しにフルパンで勝ち。
②相手は2T目お帰りランド、3T目鷹とプリズム、4T目鷹とゆっくりしてるので、こちらもゆっくりトロンを揃えながら炎の稲妻表裏で鷹2匹を除去。6T目漂い、7T目匪賊をどちらも未達への旅で除去されるが、天啓の光表裏で即割りしたところで相手投了
ここで息子がグズって嫁がイライラしはじめたので終了。
この春に引っ越しまして、やっとこさ自分のPCを持って来れたのでMO再開しました。
瞬唱を使いたかったのでモダンでエスパーコンもどきを組んでだけど、トナプラですら全く勝てない。
他のデッキ組もうにもパーツが高過ぎて買えないので、オリジン後からスタンにしようかなーと。スタンはリアル復帰も見据えてね。
モダンは不調ですが、pauperは自作のトロンが調子良い。
《きょんきょんトロン》
4 未知の岸/Unknown Shores
4 ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto
4 ウルザの塔/Urza’s Towe
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
3 憑依された沼墓/Haunted Fengraf
4 熟考漂い/Mulldrifter
3 ファングレンの匪賊/Fangren Marauder
3 大槌の接合者/Maul Splicer
4 探検の地図/Expedition Map
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
4 彩色の星/Chromatic Star
4 予言のプリズム/Prophetic Prism
2 逆刺の六分儀/Barbed Sextant
4 輪作/Crop Rotation
4 炎の稲妻/Firebolt
1 双雷弾/Twin Bolt
4 紅蓮破/Pyroblast
2 電謀/Electrickery
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
2 地の裂け目/Earth Rift
1 チェイナーの布告/Chainer’s Edict
1 綿密な分析/Deep Analysis
1 天啓の光/Ray of Revelation
1 ファングレンの匪賊/Fangren Marauder
1 大槌の接合者/Maul Splicer
前のは忘れたので直近のレポだけ。
7月7日
トナプラ
1回目 バーン○○
①3T目に匪賊が着地しモリモリ回復。5T目に匪賊おかわりで勝ち。
②4T目に匪賊着地してモリm
バーン相手にかわいそうなことした。
pauper2構
1回目 カルドーサボロス○○
①お互いに並べ合い長引くが相手がミスアタックしてくれたおかげで返しにフルパンで勝ち。
②相手は2T目お帰りランド、3T目鷹とプリズム、4T目鷹とゆっくりしてるので、こちらもゆっくりトロンを揃えながら炎の稲妻表裏で鷹2匹を除去。6T目漂い、7T目匪賊をどちらも未達への旅で除去されるが、天啓の光表裏で即割りしたところで相手投了
ここで息子がグズって嫁がイライラしはじめたので終了。
・ぱうぱー2構
デッキは自作の赤緑ポスト
1回目 赤青ポスト
①ぐだってウラモグクラッシャー出てきて負け
②4ターン目にウラモグクラッシャー出てきて負け
2回目 赤青ポスト
①ヴィリジアンエミッサリーで削ってX点ダメージで勝ち
②エミッサリーで削りつつ土地割ってオーロクスを追加したところで投了。引きがかんばしくなかったようだ。
10分くらい誰も参加しなかったのでモミールへ。
①相手が飛行、こちらがサイズでライフレース。戦闘ダメージを受けない騎士で守るも、こちらが8モミニコルを維持できずにスカるもアヴァシン、赤白の天使?と出て上から殴って勝ち
②序盤ライフリンク生物で押されまくるが、8モミでサクった生物と同じマナコストの生物を破壊するやつ→アヴァシンと出て相手の8モミ生物を全部破壊して勝ち
アヴァシンさんに好かれてました
デッキは自作の赤緑ポスト
1回目 赤青ポスト
①ぐだってウラモグクラッシャー出てきて負け
②4ターン目にウラモグクラッシャー出てきて負け
2回目 赤青ポスト
①ヴィリジアンエミッサリーで削ってX点ダメージで勝ち
②エミッサリーで削りつつ土地割ってオーロクスを追加したところで投了。引きがかんばしくなかったようだ。
10分くらい誰も参加しなかったのでモミールへ。
①相手が飛行、こちらがサイズでライフレース。戦闘ダメージを受けない騎士で守るも、こちらが8モミニコルを維持できずにスカるもアヴァシン、赤白の天使?と出て上から殴って勝ち
②序盤ライフリンク生物で押されまくるが、8モミでサクった生物と同じマナコストの生物を破壊するやつ→アヴァシンと出て相手の8モミ生物を全部破壊して勝ち
アヴァシンさんに好かれてました
[MO]モダマスドラフト
2013年6月17日1回目 ファントムシングル
白緑サリッド+版図で2没。
デッキ強かったけど土地事故×2で青白親和に負け。
2回目 ファントムシングル
赤黒ゴブリンで1没。
相手サリッドでわらわら増えすぎて超えられなかったw
3回目 8-4
白黒レベルで3-0。
デッキはリクルーター白3黒1タッパー2とか序盤しのいで後半ビームとかで決める感じ。
プレイングミスしまっくったけどデッキ強かったので何とかなりましたw
4回目 4-3-2-2
赤青剣入った青白親和で2没。
巨人にサイズ負け。
5回目 8-4
黒緑剣、ペスの入った赤白巨人で2没。
同系のキスキン出すやつ連打に圧殺された。
こんな感じの週末。
-10チケくらいか。
あ、構築はモダンで青単トロン回してるけどぜんぜん勝てないです。
白緑サリッド+版図で2没。
デッキ強かったけど土地事故×2で青白親和に負け。
2回目 ファントムシングル
赤黒ゴブリンで1没。
相手サリッドでわらわら増えすぎて超えられなかったw
3回目 8-4
白黒レベルで3-0。
デッキはリクルーター白3黒1タッパー2とか序盤しのいで後半ビームとかで決める感じ。
プレイングミスしまっくったけどデッキ強かったので何とかなりましたw
4回目 4-3-2-2
赤青剣入った青白親和で2没。
巨人にサイズ負け。
5回目 8-4
黒緑剣、ペスの入った赤白巨人で2没。
同系のキスキン出すやつ連打に圧殺された。
こんな感じの週末。
-10チケくらいか。
あ、構築はモダンで青単トロン回してるけどぜんぜん勝てないです。